肌にあったものを選び、寝る前には必ず綺麗に落として…

多くの女性が毎日使ってる化粧品の一つ、ファンデーション。

ファンデーションは、肌を綺麗に見せるためにつけるという方が殆どだと思います。

特に、年齢を重ねていくとくすみが気になってきます。

そんな時に、助けてくれる強い味方でもあります。

しかしながら、ファンデーションをつけても、くすみが隠せない方も多いのではないでしょうか。

今回はその原因を探ってみましょう。


まず、くすみができる原因は何でしょう。

一言にはこれが原因とは言えず、様々な原因によってくすみは肌に現れます。

日光によるメラニンの増加や、肌の表面の状態があまり良くない場合、そして日ごろの肌のメンテナンスが逆効果になってしまっている場合もあります。

この様にして出来たくすみは、なかなかすぐには良くはなりません。

そこで、ファンデーションでくすみを隠すのが、手っ取り早く一番良い方法です。


では、どの様にしてファンデーション選びをしていけば良いのでしょうか。

一番大切なのは、自分の肌の色に合ったものを使うということです。

それぞれのブランドやメーカーによって、色の発色は違います。

例えば、明るい肌色一つとっても、ピンク系の肌色、黄色系の肌色などと種類はたくさんあります。

失敗しない為にも、必ずファンデーションは直接自分の肌につけて、色や馴染みは良いかどうかを確かめましょう。

この時に注意しないとならないのは、つける場所です。

すぐにテスターをとってつけれる場所である手につける方々も多いのではないでしょうか。

しかし、手と顔の肌の色は違います。

もし、持ち帰れる様なテスターのあるブランドやメーカーの場合は、必ず顔に付けて試してみることをおすめします。

もし、店頭のテスターしかない場合は、顔と首の境目あたりに付けて確かめてみましょう。


くすみの種類によって、マットタイプのものを選ぶかどうかも大切な決め手です。

くすみが多く濃い場合は、少しマットタイプのファンデーションを選ぶと肌が均一に綺麗に見えるでしょう。

ただ、注意しなくてはいけないのは、マットなものを使う場合は高すぎてしまうと、化粧崩れもしやすくなってしまいます。

他の肌との差があまりない方々はセミマットなど軽めのタイプのファンデーションがおすすめです。

この場合は、気になる部分を重ね塗りする事で、目立たなくなり綺麗な肌に仕上がります。


最後に、肌を綺麗に見せるファンデーションも使い方を間違えると、肌の状態を悪くしてしまいます。

しっかりと、肌にあったものを選び、寝る前には必ず綺麗に落として肌のトラブルの原因を減らしましょう。


くすみ化粧水@おすすめランキング…調べました!
ランキング


このページの先頭へ